多機能型支援施設はばたき(就Bお弁当屋はばたき) 調理実習 <冷やし中華>
2022年9月1日
BLOG
NEWS
令和4年8月12日(金)みんなで冷やし中華を作って、お昼に食べました。
来週は夏休みで仕込みの仕事がないため、調理実習をしました。
≪メニュー≫ 冷やし中華 ぶどう寒天 わかめスープ
調理師さんのレシピで、具材チーム、麺とつゆチームデザートチームに分かれて作業しました。
■ 具材チームは、薄焼き卵をつくり、きゅうりとハムを切りました。
初めて薄焼き卵を作る方ばかりでしたが、上手にできました。
■ 麺とつゆチームは、冷やし中華のメイン食材で、重要な役目です。
調味料をはかって混ぜるのも初めての方ばかり。自分たちだけで、麺を茹でて分けるのも初めてです。
■ デザートチームはぶどう寒天を切って、ホイップクリームとブルーベリーで飾りました。
初めてホイップクリームを絞るので、怖かったけど楽しかった。
自分の分を盛り付けて、いざ、実食!
初めてのことばかりの調理実習はいかがでしたか?
Nさん:初めて調味料をはかって入れた。面白い。
Hさん:絞るのは初めてでドキドキした。
Sさん:上手にできたと思う。
Mさん:こんなもんだ。
そして、みんなの同じ感想は、「美味しかった!楽しかった!また、やりたい!」
ぜひ、こんどは家族に皆さんにも作ってあげてくださいね。